権藤 多栄

看護学部 看護学科/基礎看護学領域
-
学位
博士
-
免許等
看護師
-
研究分野
基礎看護学
業績
-
(著書)
権藤多栄:頭頸部感染症患者への看護,感染管理感染症染看護テキスト,照林社,pp.434-441,2015年.
権藤多栄,濱田正美,池永麻耶:手術領域で使用する外部からの借用器材の処理, INFECTION CON-TROL(インフェクションコントロール)第21巻第9号,メディカ出版, pp.47-52,2012.
権藤多栄,操華子:トルコにおける看護学生の肝炎ワクチン接種率とウイルス性肝炎に関する知的レベル:他施設横断調査,インターナショナルナーシングレビュー日本版,第35巻第1号pp.46,2012.
権藤多栄:思わず手を洗いたくなる手指衛生指導, INFECTION CON-TROL(インフェクションコントロール), 第19巻第10号,メディカ出版, pp.47,2010.
権藤多栄:全職種で手指衛生を実行する風土を育てる活動,感染と消毒第16巻第2号,サラヤ株式会社, pp.52-53,2009.
-
(論文)
Tae Gondo, Kimie Fujita, Mika Nagafuchi,et al:The effect of preventive oral care on postoperative infections after head and neck cancer surgery, Auris Nasus Larynx,第19巻第2号, pp.3021-3027,2020.
清祐麻紀子,諸熊由子,権藤多栄他:無菌病棟における大規模清掃時の環境汚染状況とその評価, 日本環境感染学会誌,第28巻第6号, pp.334-341,2013.
権藤多栄、操華子:集中治療室における手指衛生遵守へのコンピュータ画像メッセージ(スクリーンセーバー画像)による効果, 日本環境感染学会誌,第26巻第1号, pp.13-18,2011.
-
(学会発表)
Rika Matsuo, Kimie Fujita, Tae Gondo:Verification of health literacy scale among Elderly People, The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,2020,Osaka.
Tae Gondo, Kimie Fujita:Risk factors of surgical site infection after surgery in patients with head and neck cancer, 17th Asia-Pacific Congress of Clinical Micro-biology and Infection cum、8th International Infection Control Conference(2018APCCMI-IICC),2018, Hong Kong.
永渕美佳,権藤つかさ,権藤多栄:頭頸部外科悪性腫瘍手術患者のSSI発生の関連因子, 第33回日本環境感染学会総会,2018,東京.
-
(社会貢献)
2007年~2013年社団法人日本感染症学会主催院内感染対策講習会講師
2009年,2013年病院感染対策フォーラム講師
2012年福岡市院内感染防止対策研修会講師
2011年~2012年九州感染管理研修会世話人
2009年福岡県病院協会第118回看護研修会講師
学生に向けてのメッセージ
看護師を目指している学生の皆様、一緒に看護について語り合いましょう!
長年、臨床現場に勤務していました。看護を志す学生さんと看護の今昔について語りあえる日々を楽しみにしています。