教育・研究活動研究室紹介
  1. HOME
  2. 教育・研究活動
  3. 研究室紹介
  4. 母性看護学・助産学領域

看護学部看護学科母性看護学・助産学領域

領域紹介

母性看護学領域では、女性とその家族に寄り添い、健やかにその人らしく日々を送ることができるように支援する看護を学びます。女性の生涯にわたるライフサイクル各期の発達課題を理解し、特に妊娠期から産後にかけての妊産婦と赤ちゃん、その家族がより良い健康状態(well-being)で過ごすための知識と技術を学修します。また、地域で生活する母親とこどもにも目を向け、母子保健に関する様々な課題を探究します。本学では助産師教育課程を設置しており、助産師になるための教育も行っています。

スタッフ
スタッフ 主な担当科目
教授 平田 伸子 母性看護学概論
基礎助産学
助産管理
母性看護学・助産学実習
教授 篠﨑 克子  
助教 奥田 佐和 母性看護学概論
母性看護援助論Ⅰ・Ⅱ
母性看護学・助産学実習

Link関連リンク

  • 薬学部 薬学科
  • 薬学部 漢方薬学科
  • 薬学部 薬科学科
  • 看護学部 看護学科
  • 大学案内
  • キャンパス・学生生活
  • 受験生応援サイト