-
2023.6.5 令和5年度 第3回 Open Campusを実施しました -
2023.5.31 第5回高校生サイエンス研究発表会in第一薬科大学・日本薬科大学・横浜薬科大学2023の最優秀賞、優秀賞、奨励賞が決定しました -
2023.5.29 第20回 化粧品検定(文部科学省後援)が本学で行われました。 -
2023.5.24 福岡県立八女高等学校と高大連携協定を締結しました -
2023.5.24 6/3[薬学部]Live型オープンキャンパス、6/4[薬学部・看護学部]来場型&Live型オープンキャンパス開催!! -
2023.5.16 福岡市南区薬剤師会 「みなさんの健康応援フェア2023」において、モバイルファーマシーの紹介をさせていただきました
-
2023.6.5 令和5年度 第3回 Open Campusを実施しました -
2023.5.31 第5回高校生サイエンス研究発表会in第一薬科大学・日本薬科大学・横浜薬科大学2023の最優秀賞、優秀賞、奨励賞が決定しました -
2023.5.24 福岡県立八女高等学校と高大連携協定を締結しました -
2023.5.24 6/3[薬学部]Live型オープンキャンパス、6/4[薬学部・看護学部]来場型&Live型オープンキャンパス開催!! -
2023.5.16 福岡市南区薬剤師会 「みなさんの健康応援フェア2023」において、モバイルファーマシーの紹介をさせていただきました -
2023.5.8 Open Campusを実施しました
Faculty学部・学科・大学院

薬学部 6年制
薬学科
歴史と伝統を誇る薬学科で
薬学のスペシャリストを目指す
薬学部 6年制
薬学科
歴史と伝統を誇る薬学科で
薬学のスペシャリストを目指す

薬学部 6年制
漢方薬学科
西日本唯一の漢方薬学科で
漢方に強い医療人になる
薬学部 6年制
漢方薬学科
西日本唯一の漢方薬学科で
漢方に強い医療人になる

薬学部 4年制
薬科学科
薬学の知見を生かしデータサイエンス・医療ビジネスを動かす
薬学部 4年制
薬科学科
薬学の知見を生かしデータサイエンス・
医療ビジネスを動かす

看護学部
看護学科
薬物療法に強い看護職へ
看護学部
看護学科
薬物療法に強い看護職へ