教職員募集要項「看護学部 2023年度随時着任 母性看護学・助産学領域」
第一薬科大学看護学部の教員を募集いたします。
募集分野・人数 | 【看護学部】 母性看護学・助産学領域 1名 教授、准教授、講師、助教のいずれか |
---|---|
職務 | 看護学部における教育・研究、関連施設における実習指導 大学および学部の運営に関わる業務 |
応募資格 | 看護師資格を有する者 助産師資格を有する者 (1)教授 博士の学位取得者またはこれに相当する研究業績を有する者 (2)准教授・講師 修士以上の学位を有する者 (3)助教 修士以上の学位を有する者 |
選考方法 | 書類選考および面接審査 (面接のため来学頂くことがあります。)
※採用時期によっては、文部科学省の教員審査において予定職位・担当授業科目「可」の判定を受けることが採用の条件となる場合があります。 認可事項の為、申請内容が認可されました場合にのみ採用となりますことをご了承ください。 |
着任時期 | 2023年度以降随時着任 |
任期 | 任期3年(継続雇用制度あり) |
勤務地 | 第一薬科大学看護学部 福岡市南区玉川町14番 |
提出書類 | ①エントリーシート (※別紙様式)写真添付、着任可能な時期を明記のこと ②履歴書(※別紙様式) ③教育研究業績書(※別紙様式) ④教授・准教授については主要な論文の別冊3編以上 ⑤最終学歴の修了証明書 ⑥看護師免許証(写)および助産師免許証(写) ⑦教育・研究に関する抱負(様式自由:A4用紙1枚程度) ⑧推薦状(1通以上、推薦人は問わない。自薦の場合は本人について照会できる方2名の氏名と連絡先) ※別紙様式は本学ホームページからファイルをダウンロードできます。 |
応募締切日 | 2023年7月31日(月)必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。 |
応募書類提出先 | 〒815-0037 福岡市南区玉川町14番 ※提出していただきました書類は、本学において個人情報に留意して処理し、返却はいたしませんので予めご了承のほど宜しくお願いいたします。 |
お問い合わせ先 | 第一薬科大学 看護学部 |