令和7年度 「WEB型・市民公開講座」を開催致しますので、ご案内申し上げます。
本講座では、私たちが普段使う化粧品には、「界面活性剤」という成分が欠かせません。洗顔料やクリーム、メイク落としなどにどのように使われているのか、そして安全性や役割について、身近な例を交えてやさしく解説します。界面活性剤の基礎から、化粧品の機能や安心して使うためのポイントまで、知って役立つ情報をお届けします。
【講演テーマ】「知って安心!『コスメ』に使われる界面活性剤のひみつ」
講師:薬学部 薬剤設計学分野 中原広道 教授
【公開期間】8月1日(金)9:00~8月31日(日)17:00
※期間中であればどなたでもご視聴いただけます。
https://www.daiichi-cps.ac.jp/koukaikoza/21030/
