新着情報
-
2025.5.21 【一薬の魅力㉑薬に強い看護師らを養成〈2〉】看護学生も薬学を学習 本学独自科目「薬学への招待」が行われています- 薬学部
- 看護学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ
- その他
-
2025.5.20 AI 学習プログラム型[薬学部・看護学部]総合型選抜
【申し込み受付中!】- 薬学部
- 看護学部
- 受験生の方へ
- その他
-
2025.5.19 【一薬の魅力⑳九州の私大では初の薬学部】創立は1960年 約15000人の薬剤師を輩出した歴史と伝統があります- 薬学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ
- その他
-
2025.5.16 【一薬の魅力⑲西日本唯一の漢方薬学科〈6〉】精神疾患にも効く漢方薬 イライラなどを抑える「抑肝散」を紹介 「漢方薬理学」の講義が行われました- 薬学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ
- その他
-
2025.5.13 【一薬の魅力⑱公共交通機関で通学しやすい】バスや鉄道からのアクセス抜群!- 薬学部
- 看護学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ
- その他
-
2025.5.13 第7回高校生サイエンス研究発表会in第一薬科大学・日本薬科大学・横浜薬科大学2025の受賞演題が決定しました -
2025.5.7 【一薬の魅力⑰「日本最先端」の独自授業〈2〉】「最強AIの登場で5年で常識が覆る」 瀬々氏がゲスト講演、AIの急激な普及と魅力を伝えました- 薬学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ
- その他
-
2025.5.2 [令和8年度]総合型選抜ガイド!- 受験生の方へ
-
2025.5.2 【一薬の魅力⑯個性あふれる学生たち〈2〉】「新薬開発や健康管理の分野で新しい価値を創り出したい」 データサイエンティストに合格 薬学部薬科学科4年・吉瀬拓矢さん- 薬学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ
-
2025.4.26 「薬の総合大学」へようこそ オープンキャンパスを行いました- 薬学部
- 看護学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ
-
2025.4.23 【一薬の魅力⑮個性あふれる学生たち〈1〉】特級コスメコンシェルジュに合格 薬学部3年・春野丈一朗さん- 薬学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ
-
2025.4.14 【一薬の魅力⑭西日本唯一の漢方薬学科〈5〉】「時代が漢方に追いつきつつある」 新入生対象の本学独自科目「漢方・民間薬概論」が行われました- 薬学部
- 受験生の方へ
- 地域の皆様へ